7月の台所モンテコラムを更新しました。 ★2022年7月1日★ 子どもの「主体性」を育む環境づくりとは 教育現場で「主体性」を育むことの大切さが問われるようになり、そういった側面からもモンテッソーリ教育は注目されていますね。物事の変化が早く、複雑で、不確実なことが多い世の中だからこそ、柔軟で、主体的にチャレンジできることが必要だと考えられています。子どもの主張に耳を傾け、子ども主体の学びを大切にしたいと考えたとき、「大人が子どもの言いなりになること」と混同して考えてしまうことはないでしょうか。そこで、今回は「主体性を育む」ということについて整理してお話しいたします。 ー続きをご購読いただくには、会員登録が必要です。ー 自分でできるようになりたい! 自己主張とわがまま 子どもができることは自分でやる 待てる大人になるには