2月の台所モンテコラムを更新しました。

★2021年2月1日★

トイレットラーニングについて

今月は、多くの保護者さまが悩む「トイトレ」についてお話させていただきます。

排泄の自立のための学び「トイレットラーニング」

一般に「トイレトレーニング(トイトレ)」と呼ばれている「おむつ外し」
すんなりおむつを卒業するお子さまもいる一方で、苦戦を強いられストレスを抱えるご家庭も多いですね。
排泄の自立のための学びを、モンテッソーリ教育では「トイレットラーニング」と呼んでいます。訓練して教わる「トレーニング」ではなく、自ら排泄をコントロールすることを学ぶものだからです。
そもそも生きものは、開放空間で排泄する能力を持って生まれてきます。人間は、大人の都合によって、おむつの中で排泄することを学習させられていると言えるかもしれません。
排泄という生理現象を、五感で認識していれば、溜める感覚が育まれていきます。でも、おむつ内での排泄によって開放空間での排泄の感覚を失ってしまうと、排泄を認識し辛くなってしまいます。だから、おむつの外(開放空間)で排泄することを再学習する必要があるのです。