Home

マヴィのおうちは、2024年6月末をもって、6年間のリアル教室の役目を終えました。
たくさんの方々に支えられた6年間、本当にありがとうございました。
たくさんの子どもたちとご家族へ──ありがとうの気持ちを込めて。

🛣️はじまりの道クラス

🌏はじまり探究クラス

“学びの場”はかたちを変えて、つづいていきます。

  1. オンライン教材「マヴィのおうち Online
  2. 古民家留学 こどもMBA」紹介
  3. ご家庭で使える探究のヒント「マヴィのだいどころ

🌱教室立ち上げの想い(はじまり)

はじめにこの教室を開いたとき、私の中にあったのは、
「子どもたちと、“はじまり”を大切にしたい」という願いでした。

何かが“できる”ことより、
「やってみよう」と思える心。
「知りたい」「試したい」という小さな芽。
それを一緒に育てていく場所をつくりたい。

そうして、2019年夏にマヴィのおうちは、最初の一歩を踏み出しました。


🍀日々の積み重ね、成長の瞬間

教室で過ごす時間は、決して特別なものではありませんでした。
でも、何気ない毎日の中にこそ、学びの種がたくさん落ちていました。

はじめてボタンをとめられた日。
教具にそっと手を伸ばした瞬間。
「先生、見てて!」と誇らしげに目を輝かせたあの横顔。

一つひとつが、子どもたちの中でちゃんと積み重なって、
確かに「育ち」になっていったのだと思っています。


🤝子どもたちや保護者の皆さまとのつながり

教室を通して出会ったすべてのご家庭が、
この6年間の宝物です。

子どもたちは、時に私の“小さな先生”であり、
保護者の皆さまは、子どもを見るまなざしを共有できる大切なパートナーでした。

どんなときも、温かく、時に支え、共に悩み、共に喜んでくださったこと。
あの教室にあった“空気”は、みなさんとつくってきたものです。

本当に、ありがとうございました。


教室は閉じても、“はじまりの探究”は続いていきます。

🫶「ありがとう」は、「またね」の合図。

ご縁をいただいたすべての方へ、心からの感謝を込めて──

探究モンテ まりこ先生(桑原眞理子)

クラス・レッスン概要

幼児教室

「はじまりの芽」「はじまりの道」
— 自ら学び、探究する力を育む

少人数制で、一人ひとりのペースに寄り添う学びの場。

ここから、子どもたちの未来がはじまります。

探究教室

「はじまり探究」「手しごとラボ」
— 好奇心をカタチにする学びの場

知的好奇心を引き出し、学びを自分の力にする探究の場。
ここでしかできない体験が待っています。

教室のご案内

アクセス

京王線 府中駅 北口  徒歩3分
〒183-0055  東京都府中市府中町2丁目 ※住所詳細は、個別にお伝えいたします。

教室の様子

洗面所・トイレなどは大人サイズですが、踏み台や手すりをつけて子ども用にアレンジしています。
ご家庭の環境づくりにも活かせる工夫を散りばめました。
ご家庭での日常生活に近い環境の中で「ひとりでできた!」体験を重ねてもらえればと思っています。

よくある質問

Q.「マヴィのおうち」は今後どうなりますか?

A.
2025年6月末をもって、東京都府中市のモンテッソーリ教室「マヴィのおうち」は終了いたしました。
今後は古民家留学こどもMBA(群馬県沼田市)や探究ワークショップなどに切り替え、実施プログラムを公式LINEにてご案内しています。

Q. 府中の教室がなくなるのはなぜですか?

A.
より広いスケールで学びを届けるためです。

PAGE TOP