いつもあたたかく見守ってくださっている皆さまへ。
このたび、2025年6月末をもちまして
「マヴィのおうち」教室での対面活動を終了する運びとなりました。
これまでに出会えた子どもたちの「ん⁉︎(問いの芽)」と「あ!(気づき)」の瞬間、
保護者の皆さまとの対話、育ちのよろこびを分かち合えた日々は、
何にも代えがたい宝物です。心より、ありがとうございました。
教室の扉は閉じますが、
ママヴィでの学びは新たなかたちで、また動きはじめます。
🌱 これからのママヴィは…
🔸 日常から問いを育てる教材づくり
→ 7月1日より、探究教材「わたしのクロゼット はじまり探究」をリリースします!
🔸 自然とともに生きる、古民家での学び
→ 群馬県・沼田市の古民家を舞台に、
子どもたちと“本物の体験”をつむぐプログラム
「古民家留学こどもMBA」が始動しています。
✨たくさんの“ん⁉︎”が芽吹いた場所
2019年に開室した「マヴィのおうち」は、2025年6月末をもって幕を閉じました。
マヴィのおうちページは、子どもたちと共に育んできた日々の記録として残しています。
モンテッソーリと探究を通して育った“問いの芽”は、今もあちこちでゆっくりと根を広げています。
ここで紡がれたまなびが、これからの「ママヴィまなびの木」の枝葉となって、
古民家やご家庭で、新しい芽を咲かせていきますように。
これからも、“問いの芽”を大切に。
子どもたちの心にふれる学びを、かたちを変えてお届けしていきます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年6月
モンテッソーリ教室 マヴィのおうち 主宰 桑原眞理子(まりこ先生)